商品詳細
岩手県産紫波郡産 ササニシキ
川村卓也さんのお米
●農薬:5割減 ●化学肥料:5割減
・香り高い ★★★★
・甘 い ★★★
・もちもち ★
・柔らかい ★★★★
【きゅうさんコメント】
矢巾の「徳田米」と言えば、質の良いお米として有名です。徳田米はむかし、東京など大都市の料亭などで使用されたといわれます。
懐かしい味、上品な味。お米本来の美味しさがあります。あっさりとしていて風味があります。ふわっとしたご飯がお好みの方にぴったりです。昔ながらの美味しさの感じられる、和食に良く合うお米です。ササニシキは作付け面積が数パーセントまで減ったといわれているお米です。今では珍しくなった懐かしさも感じられるササニシキをご賞味ください。
【生産者メッセージ】
南部藩ご用達の徳田米です。十一月の土作りからはじまり、ボカシ肥作り、田植えから収穫まで農薬も最低限に抑え、有機質肥料で育てたお米です。
私たちが幼少の頃の豊かな自然を取り戻したいとの思いから有機農法を主にした栽培法を続けています。常に「人、心、土作り、安全、安心、研究、観察、喜び、幸せ、優しさ、環境、自然、調和」を考えながらお米を作っています。
※お客様からご注文をいただいてから精米いたします。玄米を精米すると一割程度「ぬか」になります。ご希望により新鮮な「ぬか」もお届けいたしますので、ご注文の際、備考欄に「ぬか希望」とご記入ください。例)5kgの玄米を精米すると約4.5kgの白米となります。
お客様の声
あっさり
-
黒猫 40代 女性
-
2016/08/05 10:30:53
くどくなく、甘すぎない、あっさりとした味わいが我が家ではウケています。